美濃・紙の芸術村 2013
- 2014年02月08日
- イベント情報/Events
2013年美濃・紙の芸術村が無事終了しました。
事業の様子をご紹介します。
紙漉き研修 / Papermaking workshop
2013年9月19-21日 / 19th-21st Sep,2013
美濃和紙の里会館にて研修。けっこうハードな3日間です。
Three days Papermaking workshop at Mino Paper Museum.
The practice of making Washi is very exhausting.
大判紙漉き / Large-sized Papermaking Workshop
2013年10月17日 / 17th Oct,2013
四方から原料を流し込んで漉く大判紙漉き。4人の息がピッタリ合わないと、うまく漉けません。
A teamwork of 4 artists is most important to make this big-sized Washi paper.
ワークショップ / Workshop for school
2013年10月~11月 / Oct~Nov,2013
学校交流の様子。みんな真剣。事務局もまじって、すっかり楽しみました。
Art workshop at primary school. We had a great time with pupils.
ちょうちん張り体験 / Japanese lantern making workshop
3013年11月7日 / 7th Nov,2013
ホストファミリーの幅さん宅でちょうちん張り体験をしました。
このワークショップでは、ちょうちん職人の幅さんからレクチャーを受けながら、美濃の紙漉き職人さんの手漉き和紙で伝統的なちょうちんを作ることができます。
Participating artists can have a chance to learn how to make traditional lantern with handmade Washi paper from Mr. Hideki Haba who is a professional Japanese lantern maker.
工房公開 / Open Studio
2013年11月17日 / 17th Nov,2013
今年の工房公開では、述べ500人以上の方が工房を訪れてくださいました。
Over 500 visitors visited the studio to view works and meet four artists on this day!!
作品展 / Exhibition
2013年12月5日~2014年1月13日 / 5th Dec 2013~13th Jan 2014
- Hideaki Idetsuki
- Hiroko Matsushita
- Thu Kim Vu
- Yana Poppe
今年度も素晴らしい芸術村作品展を開催することができました。
4名のアーティストをはじめ、当事業に関わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。
We could hold such a wonderful exhibition last year too.
We would like to thank everyone who has been involved with us.