美濃・紙の芸術村2001
- 2016年01月10日
- 歴史/History
美濃・紙の芸術村2001には、6名のアーティストが参加しました。
◇◆美濃での思い出◆◇ ~一部アーティストより~
Kristina Lenard(Croatia)
Mino Paper Art Village was special experience at special place.
In a beautiful town, I learned about paper making,and Japanese culture.
Meeting wonderful people,host family and new friends which I will remember for long time.
Forever.
When I talk to my friends back home about Mino they say it sound’s like a dream.
Mino was exceptional place and time to get to know different technics and use of paper and their importance in everyday life.
And as I wrote for catalog long time ago:
Mino-paper reality.
美濃・紙の芸術村は、特別な場所での特別な体験でした。
私はあの美しい町で紙漉きと日本文化を学び、ずっと忘れることのない素晴らしい人たち、ホストファミリー、新しい友人と出会いました。
国で美濃について話すと、それはまるで夢のようだと皆言います。
美濃は特色ある素晴らしいレジデンスで、様々な紙の技術や使い方、日々の生活における大切さを学ぶことができました。
それと、ずいぶん昔になりますが、Mino-paper postsというカタログを制作しました。
Marta Bozyk(Poland)
In Mino I spent the most interesting time of my artistic life.
It was the place where I met very friendly people whom I am still in contact with.
Since my first visit I have learnt respect to paper. Washi is the very inspiring one.
Thin or thick, transparent, with special small holes, so pretty when looking through it to sun
or with shadows of trees in the morning.
It is such a sensitive thing, it is a piece of art in itself.
When using it for art one must do it with special cult, respect and love.
Thank you Mino for giving me this opportunity!
美濃では、アーティスト人生において最も面白い時間を過ごし、今でも連絡を取り合っている
とても親切な人たちとの出会いがありました。
初めて訪れた日から、私は紙に対する尊敬の念を抱いています。和紙からは本当に大きなインスピレーションをうけました。
厚い和紙、薄い和紙、透き通るような和紙・・・そこに空く小さな穴を通して見る朝の日の光や木陰がとても素敵で、それは何とも繊細であり、それ自体がアートでした。
作品制作にあたっては、まず特別な精神、尊敬、愛をもって和紙に接するべきだと考えています。
この芸術村参加という機会をくれた美濃市に、感謝しています。